230回 国際文化交流舞踊団「曼珠沙華」 映像屋のカルデックスの金尾です。 昨日は茨城で素敵な方々に出会いました。 「芸能舞台を通じて心の花束をプレゼントしたい」と厳しい境遇で身も心も沈み痛み、生きる力を失くしている世界中人々の心に励ましと希望を与えるために活動 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
213回 TVCM映像制作させていただきました 映像屋のカルデックスの金尾です 富山県滑川市にあるファインプラス株式会社さんのTVCMを作成させていただきました。 子供に夢を与える、日本の大手自動車メーカーの電装品を設計・製造している会社です。 50周年の記念式典でも […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
211回 赤坂でナレーション収録してきました 映像屋のカルデックスの金尾です 11月21日は赤坂のスタジオでCMとPVのナレーション録音でした(^ ^) 創立50周年を迎える企業様で新たな50年に向かって動きの一つなんです それを達成するには色々課題があってですね。 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
191回 プロの撮影はスゴイ 映像屋のカルデックスの金尾です。 先日も新規事業をやられる方の ホームページ用の写真撮影でした。 私は映像屋なのでムービー撮影がメインですが、サラリーマン時代はスチールがメインの会社に就職したんです。ちょうど映像に力を入 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
190回 翻訳から録音まで承ります 映像屋のカルデックスの金尾です。 昨日は渋谷のスタジオで施設案内の動画のナレーション収録でした。 昨年制作させていただきました動画の英語版になります。 英語版を作るときはまず ・日本語を英語に翻訳 ・英語のしゃべり手を手 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
157回 信頼できるからこそ 映像屋のカルデックスの金尾です 映像制作をさせていただいている中で、 先日お客様から依頼のあったのはデジタルサイネージ用の映像制作でした。 映像の仕様はまた今度お話しするとして 今回はその映像の音声(ナレーター)について […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
143回 映像も使いよう^^ 映像屋のカルデックスの金尾です。 映像制作もいろいろあります。 TVCM 会社案内 商品紹介 ネット用のムービー などなど なかでも『ネット用ムービー』って単に インターネット(Youtube)などに アップしてあればO […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
124回 2月1日〜の無料メール配信を開始いたしました。 映像屋のカルデックスの金尾です 「勝てる!戦略営業術~成約の方程式を構築せよ~」 2月1日〜の無料メール配信を開始いたしました。 営業部門の業績向上・営業部門の売上アップに ご興味ご関心のある方は下記よりお問合せ下さい。 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
123回 映像編集講座最終回-『VideoPadの使い方』動画の保存篇 映像屋のカルデックスの金尾です 映像編集講座-『VideoPadの使い方』7回目は『動画の保存』篇です。 『VideoPad』は動画を自在に分割・結合し、エフェクトや切り替え効果、字幕やナレーション、BGMなどを入れて、 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
122回 映像編集講座6-『VideoPadの使い方』字幕の設定篇 映像屋のカルデックスの金尾です 映像編集講座-『VideoPadの使い方』6回目は『字幕の設定』篇です。 『VideoPad』は動画を自在に分割・結合し、エフェクトや切り替え効果、字幕やナレーション、BGMなどを入れて、 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)